カレンダー
リンク
カテゴリー
注意
当ブログをWINで見られてる方はIE7を、MACの方はOSXならSafari、OS9ならネットスケープで閲覧することを推奨いたします。
最新コメント
[01/30 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
[01/30 Kinya]
[04/23 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
[04/22 NONAME]
[01/04 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
最新記事
(11/09)
(06/25)
(06/06)
(06/05)
(06/01) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
吉祥寺柔術ニュース編集長
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/12)
(10/12)
(10/14)
(10/14)
(10/15) カウンター
アクセス解析
|
パラエストラ吉祥寺、渋谷、クロスポイントの柔術クラスに関するニュースブログです
2025.04.19 Sat 21:48:09
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.07.02 Thu 14:27:01
7.11に新木場1stリングにて開催されるDEEP X 04(18時スタート)のオープニングファイトに吉祥寺の森さんが出場されます。 チケットは森さん経由で購入すると10%オフとなりますので、お時間がありましたらぜひ応援にかけつけてください。 なお、当日までに会えないという方(パラ吉、パラ渋の方に限る)が いらっしゃいましたら下記のアドレスまで希望席種と枚数、 所属とお名前、ご連絡先等を明記してご連絡いただきたいと思います。 (今週末には締め切りますので、早めにご連絡ください) メールアドレス(●部分は@に変更してください) mwc_mach●yahoo.co.jp ■BULL TERRIER Presents DEEP X 04 日時:2008年7月11日(土) 開場:17:30 開始:18:30 会場:新木場1stRING ■決定対戦カード <80kg契約 3R 1R/4分・2R/4分・3R/2分> 宮澤元樹(和術慧舟會東京本部) vs マルキーニョス・ソウザ(ボンサイ柔術) <無差別級契約 2R 1R/4分・2R/4分> 闘牛・空(フリー) vs 湯浅麗歌子(ポゴナ・クラブジム) <69kg契約 3R 1R/4分・2R/4分・3R/2分> 八隅孝平(ロータスパラエストラ世田谷) vs TAISHO(チームバルボーサジャパン) <無差別級契約 3R 1R/4分・2R/4分・3R/2分> 尾薗勇一(ジュエルス代表) vs 福本吉記(クラブバーバリアン代表) <オープニングファイト 64kg級契約 5分1R> 木内康(名古屋ブラジリアン柔術クラブ) vs 西林浩平(GRABAKA柔術クラブ) <オープニングファイト 64kg級契約 5分1R> 江口信一郎(DOBUITA) vs 山本康之(DEEPジム) ■出場予定選手 廣瀬貴行(パラエストラ葛西)、レアンドロ・ヤマシタ(Jaws柔術)、金田一孝介(総合格闘技道場STF)、森雄大(パラエストラ吉祥寺)、菊池辰悟(リバーサルジム)、木内崇雅(和術慧舟會駿河道場) ■チケット料金 SRS席-\8,000/RS席-\6,000/S席-\5,000/A席-\4,000 PR 2009.06.29 Mon 16:41:14
6/26(金) ×森(P2-2 A0-1)佐藤○ ×チーゾム(P0-2 A0-0)加留○ ちなみに現在の順位です。 1位 森(3勝1敗) 2位 加留(2勝2敗 総獲得ポイント15) 3位 佐藤(2勝2敗 総獲得ポイント8) 4位 町田(1勝0敗) 5位 チーゾム(1勝2敗 一本勝ち1) 6位 上月(1勝2敗 総獲得ポイント5 被一本0) 7位 板羽(1勝2敗 総獲得ポイント5 被一本1) 2009.06.26 Fri 18:44:55
当初発表されていたものと少し変更があるようです。 7/18 第4回フレッシュマンズトーナメント(中央区立総合スポーツセンター) 8/9 第3回全日本マスター&シニア選手権(光が丘体育館) 8/9 第3回全日本ジュニア選手権(光が丘体育館) 8/9 第2回関東オープントーナメント(光が丘体育館) 9/13 LUTDOR Gi 1Day Tournament Campeonato LUTADOR(中央区総合スポーツセンター) 10/24、25 デラヒーバカップ2009関東大会(光が丘ドーム) 11月下旬 国際大会(予定) 12月 第2回全日本柔術No-Giオープントーナメント 12月 第3回全日本オープントーナメント 2009.06.26 Fri 17:40:08
今年のムンジで多用された、相手の足に対して自らの足を内掛けに三角にからめる行為(通称50/50フィフティ・フィフティ)はIBJJFから使用可とされたとのことで、関東選手権で使用することは可能だそうです。 2009.06.23 Tue 13:30:29
毎年恒例のDUMAU BJJ CHAMPIONSHIPが7/26(日)に伊勢崎市民プラザで開催されます。 連盟の登録は必要ありませんが、登録しておくと1000円安くなるようです。 詳しくは下記のリンク先をご参照ください。 DUMAU BJJ CHAMPIONSHIP 2009詳細はこちらから |