忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
注意
当ブログをWINで見られてる方はIE7を、MACの方はOSXならSafari、OS9ならネットスケープで閲覧することを推奨いたします。
最新コメント
[01/30 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
[01/30 Kinya]
[04/23 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
[04/22 NONAME]
[01/04 吉祥寺的柔術ニュース編集長]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
吉祥寺柔術ニュース編集長
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
パラエストラ吉祥寺、渋谷、クロスポイントの柔術クラスに関するニュースブログです
PAGE | 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-87.9Kgの出場選手です。

・ガンナー・ネルソン(アイスランド)
・ターシス・フンフェリー(ブラジル)
・ホジマー・トッキーニョ(ブラジル)
・ブラウリオ・エスティマ(イングランド)
・マイク・ヴァン・アースデイル(アメリカ)
・ダニエル・タベラ(スペイン)
・ハファエル・ラバト・Jr(アメリカ)
・クリス・ウェイドマン(アメリカ)
・Igor Praporshchikov(オーストラリア)
・ジェイソン・セルバ(アメリカ)
・Trond Saksenvik(ノルウェー)
・アンドレ・ガウヴァオン(ブラジル)
・中村和裕(日本)
・カッシム・アナン(フランス)

この階級は現時点で14人ですね、未確認情報ですが繰り上げで荒井選手の本戦出場が決まったらしいのですが、中村選手が出ないのか?それとも海外の他の選手が辞退したのかは分かりません。
PR
続いて-76.9Kgの出場予定選手です。

・Ben Askren(アメリカ)
・ビル・クーパー(アメリカ)
・ミルトン・ヴィエイラ(ブラジル)
・吉田善行(日本)
・ジョルジ・サン・ピエール(カナダ)
・パブロ・ポポヴィッチ(アメリカ)
・マルセロ・ガウッシア(ブラジル)
・クロン・グレイシー(アメリカ)
・エンリコ・コッコ(アメリカ)
・ロドニー・エリス(オーストラリア)
・ドン・オルテガ(ブラジル)
・トニ・リンデン(フィンランド)
・マルセロ・アゼベド(ブラジル)
・ムリーロ・サンタナ(ブラジル)
・中村圭太(日本)

この階級も今のところ15名誰かが滑り込みで入ってくるのか?
ちなみに-65.9Kgにユライヤ・フェイバーが入ってきたようです。
いよいよ開催まで1ヵ月を切ったADCC世界大会。

毎回、毎回本当にこのメンバーが出るのか?って思うくらいの豪華メンバーがそろいますが、今回も豪華な面々がそろいました。(まあいっぱい食わされそうな人もいますけど)

ということ、まずは-65.9kgの出場予定選手です。

・ジェフ・カラン(アメリカ)
・ジャスティン・レイダー(アメリカ)
・レオナルド・ヴィエイラ(ブラジル)
・中村浩士(日本)
・ジェフ・グローバー(アメリカ)
・バレット・ヨシダ(アメリカ)
・フーベンス・シャーレス(ブラジル)
・ジェイソン・パチーノ(アメリカ)
・David Marinakis(オーストラリア)
・ライアン・ホール(アメリカ)
・Timo-Juhani Hirvikangas(フィンランド)
・Nicolas Renier(フランス)
・ハファエル・メンデス(ブラジル)
・八隅孝平(日本)
・ハニ・ヤヒーラ(ブラジル)

今のところ15名ですが、これから推薦選手が入る可能性があるんでしょうか?
昨日富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ メインホールで開催された、プロ修斗公式戦に出場した、タイガー石井選手は1R4:21下からのアームロックでテクニカル一本勝ちをおさめました。

また、同日アメリカで開催された、WECに出場したフレジソン・パイシャオンは判定0-3で敗戦、ハビエル・バスケスも1-2のスプリットで判定負け、ハニ・ヤヒーラは1Rノース・サウスチョークで一本勝ちでした。

これで負傷さえなければハニのADCC出場が決定しそうです。
明日(8/9)はマスター&シニア、全日本ジュニア、関東オープンが開催されるため、吉祥寺の柔術クラスは休講となります。

あらかじめご了承ください。


忍者ブログ | [PR]

(C)吉祥寺的柔術ニュース ブログ管理者 吉祥寺柔術ニュース編集長
Blog Skin by TABLE E.NO.CH